知っておきたいランドローバーを中古車で買うときのメリット・デメリット


かなり割安でランドローバーが買える

ランドローバーを中古車で購入する大きなメリットは、かなりの割安で購入できるという点にあります。ランドローバーに限らず外車というのは、なかなか手の届きにくいものですが、中古となれば途端にお買い得になったりするものです。理由はいくつかありますが、一番大きなものとしては中古車は新車よりも需要が少ないので、需要がないから価格も抑えられ結果的に手頃な価格で購入できるということになっています。外車を購入する人の多くはお金に余裕がある人が多いため新車で購入する傾向があり、中古の需要が少なく安くなりやすいというからくりです。状態の見極めができるのであれば、ランドローバーの中古車は大変お得と言って良いでしょう。

デメリットも理解しておく

ランドローバーの中古車のデメリットは何と言っても状態面での不安があるということです。元々外車は国産車よりも信頼性が劣る部分があり、新車でも国産車では考えられないトラブルが発生することがあります。中古車ともなれば、更にその不安は大きくなりますから、ハズレを引いたときのリスクがより高まることを理解しておきましょう。これを避けるためにはしっかりと車両の状態を見極め、保証の充実している物を選ぶことがポイントになってきます。状態面以外のデメリットとしては、リセールがあまり良くないというものがあります。中古のお買い得感があるのはメリットですが、それは言い換えれば売るときには高値になりづらいという欠点があり、長く乗り続けるわけではない場合にはリセールで損してしまう可能性があることを覚えておきたいところです。

2000年代初期のランドローバーの中古車は、走行性能と無骨なスタイルに根強いファンが多く、国内中古車市場でも高い人気を維持しています。